洲本のいいとこ発信大使として洲本、五色町に滞在する最終日、朝からコミュニティバスに乗り田園風景を眺めながら洲本市中心部へ。

洲本市役所で降車、益習館庭園を目指します。
土日だけ公開ということで、楽しみにしてました。
入ってすぐ「わあぁ」と思わず感嘆の声が出る素敵な庭園。

大きな石を使ったダイナミックな景観。
かっこいい。
そこからレトロこみちを歩いてみる。

そこで目に入ったのが「漁師バーガー」、「五色町産サワラ」の文字!
行くしかないでしょ!
お邪魔して話をすると、お店の方は鳥飼の漁師さんだそうで!
その時期その時期の新鮮な魚を使ったバーガーだそうです。
分厚い玉ねぎも入って食べごたえ満点!美味しかった!

一旦五色に戻って荷物を取りに。
五色町滞在はここまで。
皆さん本当にお世話になりました!ありがとうございました!
もう一度洲本中心部へ。
洲本で日本蜜蜂を育ててる友達のスティーブンさんと合流して、一緒に昔お世話になった「和楽」の釜本さんにご挨拶。

洲本市役所近くの和食屋です。
そこからカレーのるつぼやさんでご飯食べて帰ってきました。

五色町での6日間、本当にたくさんの方の前で落語させて頂くことが出来ましたし、子供からおじいちゃんおばあちゃんまで、全世代対応型の落語家になることが出来た気がします!
五色町滞在は今日で終わりですが、僕の五色町PR活動は、始まったばかりですので、これからプライベートでも通ったりしながらいいとこどんどん見つけて発信していきます!
みなさまこれからも洲本を五色を、ついでに笑福亭笑利をご贔屓によろしくお願いしますー!
