青森県 住みます記者より

青森県津軽のご当地鍋「じゃっぱ汁」!!

16/11/09

青森県を真ん中に折って左側

津軽の伝統お鍋料理をご紹介いたします!

その名は「じゃっぱ汁」

「じゃっぱ」というのは津軽弁で、「あら」と呼ばれる部分のこと。

(お魚をおろした時に、捨てる部分を指します。)

じゃっぱ、捨てる部分。。

というと、なんだかなあ、と感じたそこのあなた。

もう少しお付き合いくださいませ。

いやー、美味しそう。。。(津軽人はこう感じる)

あらの部分って、お魚のいい油がすごいですよね~☆

温まりそう~。

鍋 じゃっぱ汁.jpg

青森県の津軽地方の郷土料理として家庭でも親しまれていた、

"じゃっぱ汁"は、主にタラやサケなんかが多いです。

この時期のタラを使ったものは、白子や肝の濃厚な旨みが

味噌味の汁に溶けて格別!

あら汁といいましたが、贅沢にタラを丸ごと一匹使ったりもしますね。

市場やスーパーにもタラのあらが

私を誘うように、たくさん並んでいるのです。

その昔、年越し支度の為にタラを買い、

タラの頭に縄を結び雪道を引いて家路についたそうです。

お正月になると必ず食べたくなるもんな~。

皆様もぜひお試しくださいね!

鍋 じゃっぱ汁 ②.jpg

こっちは、赤みそが効いて大根が染みてそう~☆

全国の事業所のご案内