2017/10/20(金)
奈良県天理警察署で一日警察署長委嘱式が行われ、
奈良県出身で元NMB48、現在吉本新喜劇 研究生としてテレビ、舞台等で活躍している福本愛菜が
「天理警察署一日警察署長」を委嘱いただきました。
執り行われた委嘱式では、
天理警察署長 山崎友宏氏のほか
天理市長で天理防犯協議会・天理交通対策協議会会長である並河氏や
田原本町長で天理防犯協議会・天理交通対策協議会 副会長である森氏
ほか多数のみなさまに見守られる中、
福本愛菜が一日警察署長を委嘱いただきました。
その後、天理警察署前に移動し、
警察官のみなさまや地域の防犯ボランティアのみなさまが集まるなか出発式を開催。
![]()
![]()
福本も「敬礼がきれいと褒められました」と嬉しそうに話しつつ
一日警察署長として、
防犯は「やっぱり、まずは呼びかけることが大事」
「今日は奈良県民代表として、一日警察署長として、私が皆さんを引っ張っていきたい」。
とばっちり意気込みを語らせていただきました。
![]()
出発式のおわりには
「犯人確保の実演」に挑戦。
犯人にふんした警察官に向かってネットランチャーを発射!
なかなかできない体験です。
犯人の動きを封じ込め
「こんな、すぐ捕まえられるなんてびっくり。『やったったぞ』」とひと言。
その後は天理署管内の啓発活動へ出発!!
![]()
振り込め詐欺等特殊詐欺の注意呼びかけのため
南都銀行天理支店や
奈良中央信用金庫本店で
来店されているお客様や
店長さん、職員のみなさまに呼びかけを。
![]()
一日警察署長の急な登場に、
「え!!!」とびっくりされるお客様もいらっしゃいましたが、
啓発グッズや笑顔での呼びかけに「ありがとう」というお言葉を頂きました。
![]()
田原本町立田原本小学校では
低学年1,2年生の約190名を対象に
交通安全の呼びかけ、
子ども連れ去り事件の防止を警察署員のみなさまと呼び掛け。
「いかのおすし一人前」のキーワードを用い、啓発を!
![]()
吉本新喜劇大好き!というお子様たちから大人気のあいにゃん署長でした。
一日警察署長としていろいろな場所を回らせていただきましたが、
常にどなたでも笑顔で呼びかけをさせていただきました!!
身近にあるいろいろな危険に注意しながら
みなさんで安全・安心のまちをつくっていきましょう!