皆様は、6月5日が「環境の日」に定められている事をご存じでしょうか。
6月5日の週の日曜である本日6/11、高崎市にて「環境フェア2017」が
今年も開催され、アンカンミンカンがMCを務めました。
![IMG_3746[1].JPG](http://47web.jp/gunma/assets_c/2017/06/IMG_3746%5B1%5D-thumb-600xauto-233251.jpg)
まずはアンカンミンカンがネタを披露。
![IMG_3751[1].JPG](http://47web.jp/gunma/assets_c/2017/06/IMG_3751%5B1%5D-thumb-600xauto-233252.jpg)
その後、環境に関する〇Xクイズが行われました。
水がろ過されるまでの時間や水素ステーション、ゴミの分別など、
職員の方に、解説を交えて紹介していただきました。
![IMG_3756[1].JPG](http://47web.jp/gunma/assets_c/2017/06/IMG_3756%5B1%5D-thumb-600xauto-233254.jpg)
その他、環境の保全に特に積極的に取り組んだ企業や団体への「たかさき環境賞」の
授賞式も行われました。
![IMG_3754[1].JPG](http://47web.jp/gunma/assets_c/2017/06/IMG_3754%5B1%5D-thumb-600xauto-233255.jpg)
今回の受賞は2団体。
スターテング工業株式会社と高崎市立新町第二小学校が受賞しました。
2団体とも、とても長い間継続的に取り組まれています。
取り組みの内容については下記をご参照ください。
<高崎市ホームページ>
http://www.city.takasaki.gunma.jp/docs/2013122900262/
イベント終わり、アンカンミンカンの2人も
いつも以上に意識してごみの分別を行っておりました。
6月は環境月間。この機会に日常のエコについて
意識してみてはいかがでしょうか。