愛知県は一宮市で行われる「一宮七夕まつり」は、日本三大七夕祭りとして有名です。
一宮市は愛知県住みます芸人のいわしてんぐの出身地であり、せっかくなので二人で行ってきました。

幸せそうな顔をしています。


駅から外を眺めただけで、この豪華な飾り付け!
ものすごく賑わっています。聞くところによると「夜はまだまだ盛り上がりますよ」とのことです。



メインストリートである本町商店街に来ると、大きな飾り物やカラクリがお出迎えしてくれました。


マンホールの蓋もしっかりとおめかししています。


商店街を抜けた先にある真清田(ますみだ)神社のステージイベントでは、一宮市内の高校のジャズバンドのステージや、忍者ショーなども大盛況でした。
「お化け屋敷の呼び込みのお婆さんが有名なんですよ」と聞いたので、お化け屋敷にも行きました。(こちらは写真撮影NG)
確かにすごかった...。気になる方はぜひ行ってみてください。しばらく耳から離れません。


19時からは、本町商店街から真清田神社までの道で「ワッショーいちのみや」という踊りが始まりました。
10組ほどのグループが列になり、「ワッショー、ワッショー、一宮!」と歌いながら自由に踊る、昔から行われている踊りで、心地よい鳴子の音と踊り子さんたちの満面の笑みがとても印象に残っています。
 「ワッショーいちのみや」は本日だけですが、一宮七夕祭りは土日もやっております。
「ワッショーいちのみや」は本日だけですが、一宮七夕祭りは土日もやっております。
土日の夜の盛り上がりはとてつもない、とのことなので、気になる方はぜひ行ってみてください!