沼津市戸田にある「駿河湾深海生物館」が、改修作業をこの春よりすすめておりましたが、
本日リニューアルオープンしました!!

名誉館長に就任したココリコ田中直樹をはじめ、猿渡敏郎氏(東京大学大気海洋研究所)、山村紳一郎氏(サイエンスライター)による監修のもと、「深海魚の聖地戸田」を象徴する施設に生まれかわりました。
まず最初に、式典。富士彦が司会です。
来賓あいさつから監修者の東京大学の猿渡先生と名誉館長に任命されたココリコ田中がそれぞれ挨拶しました。
田中は「リニューアル前のこの博物館にプライベートで5年くらい前に来たことがあります。非常にしぶい通好み博物館でした。それが今回リニューアルの監修というお話をいただき、ご縁があると感じました。今回、サメ好きが高じてサメ関連のスペースが大きくなってしまって、少し反省しています。」とうれしさを語りました。

来場の子供たちもセレモニー会場上がっていただき、田中の掛けのもとくす玉を割り、盛大にオープンしました。
その後、50名ずつのお客様らとリニューあるした館内を巡る「館内観賞ツアー」を行い、田中自ら熱のこもった解説にツアー参加者らは、熱心に聞き入っていました。


田中お気に入りコーナーもあります。


夕方は「戸田港祭」にスペシャルゲストとして参加し、
船上からの餅投げと子ども段ボールレースのスターターと実況をしました。

戸田の方々と楽しい1日を過ごさせていただきました。