大阪府 住みます記者より

【大阪】大阪府立上方演芸資料館、開館しています!

20/05/19

logo.png

上方演芸とは?

「上方演芸」とは京都・大阪を中心とする「上方」で演じられる演芸のことです。

「演芸」とは、大勢の人が気軽に楽しめる芸能で、

かつては歌舞伎や映画なども含めましたが、

今では落語(らくご)・漫才(まんざい)・講談(こうだん)・浪曲(ろうきょく)

といった大衆芸能を指します。


武士や職人の多かった江戸と、公家や町人を中心とした京都・大阪では、

人々の生活も大きく異なることがあります。

衣・食・住の好みも異なり、ことばもアクセントや単語そのものが変わることもあります。

文化全体の違いともいえます。

生活に密着している演芸の場合、江戸・東京と上方では、古くから違いがみられました。

当然その土地の好みに合った話がつくられ、演出がなされます。

上方落語の「時うどん」と東京落語の「時そば」がその違いをよく表しているように、

登場人物の描き方が異なったり、笑わせ方にも違いのでてくることがあります。


ただし、近年は交通や放送・通信の発達により、

東京の演芸・上方の演芸の交流がさかんになり、両者の差はなくなりつつあるといえるでしょう。

※大阪府立上方演芸資料館ホームページより引用


その大阪の歴史ともいえる、上方演芸に関するいろいろな資料を展示している

大阪府立上方演芸資料館ヾ(≧▽≦)ノ

新型コロナウイルス感染症による、緊急事態宣言に伴い、

営業自粛のため臨時閉館していましたが、

2020年5月19日(火曜日)より、営業を再開し、開館しています(*´▽`*)


大阪府立上方演芸資料館(ワッハ上方)

開館時間

10:00~18:00 (映像・音声の受付締切は17:30)

休館日

毎週月曜日(祝日の場合は翌平日が休館日) 年末年始(12月29日~1月3日)

電話

06-6631-0884

FAX

06-6636-1996

住所

〒542-0075 大阪市中央区難波千日前12-7 YES・NAMBAビル 7階

http://wahha-kamigata.jp/

全国の事業所のご案内