写真が暗くてすいません。
奈良といえば「柿食へば鐘が鳴るなり法隆寺」、正岡子規の俳句でも詠われいるように、
柿
が有名ですね。
「甘柿」や、渋柿を干した「干し柿」、「柿の葉寿司」に「柿渋」なんてのも。
柿が生活の随所に見られます。
春から夏にかけて青い実がなり、秋にはオレンジに色づき、冬には干し柿となって食卓に並びます。
そんな干し柿が奈良では至る所でみられます。
トップ画像は奈良市の干し柿(串柿)です。渋柿の皮をむき、焼酎をすこし振りかけて、日干しするんですね。竹の串ももちろんお手製です。
奈良で柿といえば、五條市でしょう!日本一の柿のまちとして有名ですね。
五條市では日本一の生産量を誇る柿を全国にPRしています。
風の流行する季節ですから、健康管理が大事になってきます。
住みます記者の風邪予防は干し柿だったりします。
夏場は梅干しです。干したもんてパワーありますよね。
あっ十手リンジンが出てきませんでした。
奈良の描写ということで。