仙石線が全線復旧し、走り始めたところで、本日石巻・中瀬公園にて「いしのまき出発祭」が開催されるということで行ってきました!
梅雨の合間、晴天にも恵まれ暑い...
到着すると、活気づいたお店がたくさん。
よく見てみると「B-1グランプリ」に出場していたお店が来ていました!

奥まで行くとホタテが売っていたり

ステージではダースベーダーが来ていたり

私も焼きそば二つもいただきましたー!
一つは浪江焼そば

もうひとつは横手焼そば

どちらも全く違う味付けでぺろりと平らげてしまいました。
隣接している「石ノ森章太郎記念館」にも立ち寄り、出て道路を歩いて行くと...

巨人の星の星一徹さんが注意喚起を!
標識がちゃぶ台!!
そして!!
私がもっとも心奪われたのがこちら!

ホヤの袋詰め放題をやっていたのです!
宮城県民にはなじみのある食べ物ですが、他のエリア編集長よりの方ってあんまりみたいですね...
私も大好きなんですが...
なんとこれ、500円!!
お店の方に聞いたら10個なんてもんじゃないと。
いろんな詰め放題みますけどホヤってもう出会えないかもしれないですね。
そして帰りに高台にある「日和山公園」にも立ち寄ってきました。

関心を持ち続けること。
これに限る気がします。